令和2年度の定時総会、書面決議実施のお知らせ
- 日本ファミリーホーム 協議会
- 2020年4月28日
- 読了時間: 2分
日本ファミリーホーム協議会では、令和2年度の定時総会に関して、新型コロナウイルス感染防止の観点から、書面決議にて開催いたします。

以下、会長からのメッセージです。
令和 2 年度 一般社団法人日本ファミリーホーム協議会定時総会 書面もしくは電子メール、FAX での書面決議実施のお知らせ
こんにちは いつも社会的養護の必要な子ども達のため全国各地で努力され ていることと思います。特に今年は、新型コロナウイルス感染防止対策のため学 校もお休みとなり、ファミリーホームにおきましても様々な不安を抱える中で、 出来る限りの消毒や外出自粛など取りながら、毎日子どもたちに向かい合い、成 長のための努力をされている日々だと思います。子どもたちやファミリーホー ム里母・父・補助者の皆さんが感染しないこと、また治療薬が 1 日も早く見つか ることを祈るばかりです。
さて、このような大変な事態ですが、一般社団法人日本ファミリーホーム協議 会として、年 1 回の総会を開催する必要があります。今年は、例年のような東京 での開催は困難であると判断して、地方での開催も役員会で模索いたしました が、緊急事態宣言後の状況がどうなるか分からない大変な中で、今年は書面決議をもって定時総会を開催することにいたしました。
5 月の中旬には、総会資料が皆さんお手元に届きます。2019 年度の総括と2020 年度の計画等をお読みいただき、各議案に対して書面もしくは電子メール、 FAX で議決権の行使をしていただきますよう、お願いいたします。過半数以上 の議決権の行使によって総会が成立しますので、5 月 25 日(月)までに事務局 に返信をよろしくお願いいたします。
前代未聞の事態でこのような方法を取りますが、こんな時だからこそ子ども を守るために、全国の皆さんと手をつないで乗り越えていきたいと思います。
ご理解のほどよろしくお願い致します。
日本ファミリーホーム協議会会長 北川聡子
最新記事
すべて表示(公財)資生堂子ども財団が 2025 年度の奨学生募集を開始しました。以下の対象の児童がいらっしゃいましたらご案内ください。 募集対象者 ●現在、児童養護施設・児童心理治療施設・児童自立支援施設・母子生活支援施設・養育家庭(養子縁組を行っていない里親)・ファミリーホーム・自...
第18回ファミリーホーム全国研究大会 in 旭川2024『子どもが育つ家庭として』~ファミリーホームで子どもが健やかに育つために~ が下記の日程、会場で開催されます。 ・大会期間:2024年7月29日(月)~7月30日(火) ・大会会場:アートホテル旭川...
社会的養護の子どもの進学応援などを行う様々な団体が連携し、奨学金情報等を発信するインターネットサイト「Miomus」というものが完成し、公開となりましたので紹介します。 「Miomus」は、朝日新聞厚生文化事業団の当サイトでも紹介させていただいている「児童養護施設・里親家庭...